とりあえずメモるところ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆インシデント管理
・インシデント:ITサービスの計画外で発生する、サービスの品質を低下させるイベント。 ・インシデントモデル:インシデントが発生したときに行う、事前に定義した処置方法。 処理手順、責任の不在、処置完了までの期間、しきい値、エスカレーション手順 ◎インシデント対応活動 1、インシデントの識別 2、インシデントの記録 3、インシデントの分類 4、インシデントの優先度決定 5、初期診断 6、インシデントのエスカレーション ・機能的エスカレーション:インシデントを解決するスキルが無い場合、 より専門的なスキルを持つ部署にエスカレーションする ・階層的エスカレーション:インシデントを解決するためにコストや時間がかかる場合に 上位マネージャによる判断を仰ぐ 7、調査と診断 8、解決と復旧 9、クローズ:ユーザーが満足した時点でクローズ ・1次サポート:サービスデスク ・2次、3次サポート:サービスデスク以外の高度なスキルを持った専門組織 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
広告
|